leanoa life
スキンケア

アベンヌウォーターの効果的な使い方3選!意外な使い方も!?

アイキャッチ画像【アベンヌウォーター】

アベンヌウォーターってただの水じゃない?どう使えばいいの?

本記事ではこんな疑問に対して、愛用歴20年越えのヘビーユーザーである筆者が、アベンヌウォーターの特におすすめの使い方を3つご紹介♡

ちなみに筆者(Noa)はこんな人
  • 敏感肌
  • インナードライ肌(乾燥性脂性肌)
  • アトピー体質
  • コスメコンシェルジュ
    (日本化粧品検定1級)

アベンヌウォーターの効果的な使い方

紹介したい使い方はこの3つ。順番に解説していきます。

  1. 入浴後の秒速水分補給
  2. 日焼け後の簡易全身パック
  3. ワセリンと組み合わせて我流保湿剤に

① 入浴後の秒速水分補給

まずはじめにお伝えしたい使い方はこちら

入浴後の秒速水分補給!!

万人におすすめ

使い方

お風呂あがり身体をタオルで拭いたりする前に、とりあえず顔にアベンヌウオーターを噴射する。これだけ。

めちゃくちゃ簡単。

お風呂上りは油断禁物

というのも、お風呂上りって、ものすごい勢いで肌が乾燥してしまうんです。

お風呂に入ると肌に水分が補給されるので、一時的には肌が潤った状態になります。でも実は、肌は入浴後10分で入浴前より乾燥してしまうと、温泉医科学研究所の研究でも報告されています。

せっかく潤ったのにこれは大変だ

なので、お風呂上りに速攻保湿するのって、かなり大事なんです。

実際、この記事を読んでくださっている方も、お風呂出たら乾燥するから早く保湿しなきゃ!!って心がけてる方は結構いるのではないでしょうか。

ただ、すぐ保湿のスキンケアするのって結構大変じゃないですか(笑)

単純に急いでスキンケアするのって疲れたり、

Noa

急ぐって…疲れる…

夏場は暑くて、スキンケアすると汗で混ざって、よくわかんなくなってきたり

あれ?汗広げてるだけ??汗が引けてからゆっくりスキンケアしたいわ…

でも、ゆっくりしてるとどんどん肌の水分は奪われちゃう

なので、入浴後に速攻アベンヌウォーターで肌に潤いを与えるこの方法は本当におすすめ

スプレータイプで顔にかけるだけなので、身体が濡れていようがなんだろうが、とりあえず吹きかければOK。
その間に身体拭いたりできるし、余裕ができます(笑)

実は私、物心ついたときからアベンヌウォーターを使ってるにもかかわらず、この使い方に気づいたのは割と最近です。

そして、めちゃくちゃ楽になりました(笑)

公式サイトでも紹介されている使い方

ちなみにこの使い方、資生堂の公式オンラインショップワタシプラスでも紹介されていました。

Noa

逆に私はなんで最近まで気づかなかったのか…

ワタシプラスでは他にも以下のような使い方が紹介されていたので、よかったら見てみてください。

・プレ化粧水や化粧崩れ防止として

・肌のほてりや乾燥が気になったら、コットンパックとして

・寝ぐせ直しに

出典: ワタシプラス
Noa

プレ化粧水としての使い方は、私も取り入れてる(^^)/

今ご紹介した秒速水分補給は比較的一般的な使い方になると思いますが、この後2つご紹介する使い方は、結構癖強めかもしれないです。

② 日焼け後の簡易全身パック

2つめにお伝えしたいのは、日焼けのアフターフォローとしての救世主的使い方

日焼け後の簡易全身パック

日焼けすると赤くなってしまう肌タイプの方におすすめ

全身パック?なんのこっちゃ?

使い方

  1. 日焼けしている部位にティッシュをのせる
  2. ティッシュにアベンヌウォーターをかけて、パック化させる

ちなみに、ティッシュが少し乾いてきたら、追いアベンヌウォーターが必要です。

追いアベンヌウォーターとは
乾いてきたティッシュに再度アベンヌウォーターを吹きかけること

なんかそれっぽく言うのやめてくれない?

まだわかりにくいと思うので、実際に私がアベンヌ簡易パックをしている写真がこちら。(沖縄旅行中に友人に取られてました)

あ~言いたいことはわかった、すごい微妙そう

見た目悪っ

わかります。こう思うの、めちゃくちゃわかります(笑)

でも、日焼けのアフターフォローとしての効果は抜群なので、ちょっとだけ聞いてください(笑)

うっかり日焼けの味方

そもそも、海などのザ・日焼け系スポットへ行くとき、日焼けすると肌が赤くなってしまうタイプの方は、炎症を起こさないためにも万全に日焼け止めは塗りますよね。

でも、

  • うっかり日焼け止めが落ちていて赤くなってしまった
  • 塗り損ねてる箇所があって、そこだけ真っ赤になってた

っていう事態ってあるあるじゃないですか?

Noa

私だけ??

私の肌はこんなとき、ここが日焼け止め足りなかったよーーーー!!!!
と言わんばかりに真っ赤に主張してきます

そんなときに、
あぁ、やってしまった、ごめん…
ってな感じで、アベンヌパックします。

根気強くケアするのが最大のポイント

真っ赤になると、最悪水ぶくれになっちゃうんだけど、これをやって水ぶくれになったことはありません

ただ、まじで絶対に皮もむけさせない!!!って根気よく頑張ることが必要です。

え、何をそんな根気よく頑張るの?

冒頭にもちらっとお話しした通り、ティッシュが少し乾いてきたら追いアベンヌが必要です。でも、これが意外と結構すぐ乾くんです。アベンヌパックをするのってだいたい夏だし、暑いのですぐ乾きます。

当たり前体操すぎる情報

なので、まあ根気は必要

ただ、やっぱり日焼けのアフターフォローはクールダウンにつきるって実感しているし、ちょっと冷やして保湿するだけだと熱が肌にこもったままで、肌を触るとアツってなってしまうので、私はちょっとめんどくさいけど絶対これを根気強くやります。

これを頑張るか頑張らないかで、翌朝の肌のコンディションが雲泥の差なので、楽とはいいませんが、おすすめなのでご紹介しました。

ちなみに、背中とか自分でスプレーしにくいところは私はうつ伏せになって友人にかけてもらったりします(笑)

Noa

あきれて笑いながらもしっかりかけてくれるので大感謝

③ ワセリンと組み合わせて我流保湿剤に

最後にご紹介するこちらもまたちょっと特殊な使い方

ワセリンと組み合わせて我流保湿剤を作ってしまう必殺ワセリン混ぜ混ぜ

肌が敏感度MAXになってしまって、なんの保湿剤も受け入れなくなってしまった状態の時におすすめ

メイク前はNG

使い方

  1. パール1個分くらいの量のワセリンを手に取る
  2. 手に取ったワセリンにアベンヌウォーターを浸して、手の温度で溶かしながら混ぜる
  3. それを肌に広げて、顔に膜をはるようにする

アベンヌウォーターとワセリンは「水」と「油」なので、混ぜるとはいえ馴染むことは全くないです。
どちらかというと、ワセリンをゆるくするといった感覚で混ぜ混ぜします。

Noa

ちなみに私は、ワセリンの中で最も純度の高い「サンホワイト」を使ってます

ワセリンの純度

ワセリンは純度の違いで4種類に分類され、純度が高い順に並べるとこのようになります。

  1. サンホワイト
  2. プロペト
  3. 白色ワセリン
  4. 黄色ワセリン

黄色ワセリンは不純物の含有量が多いため、今ご紹介した方法を試されるような敏感肌の方は避けた方がいいと思います。

保湿ジプシーでさまよう敏感肌の最終手段

私は乳液が肌に合わないことが多く、一度肌の元気がなくなってアトピーになってしまったり、赤らんでしまうと、肌に蓋をする系の保湿化粧品 何も受け入れてくれないやんけ!!ってなることがあります。

でも、保湿はしないと余計肌がぼろぼろになってしまうし

Noa

もうどうしたらいいん…

こんなときのピンチヒッター的使い方がこちらです。

ちなみにワセリンはかなりべたつくので、メイク前にこれはやめておいた方がいいです。夏もあまりおすすめしません。

冬などの乾燥した時期の夜のスキンケアで試してみるのをおすすめします。

実際夜このスキンケアをすると、翌朝軽く洗顔したくらいでは、ワセリンの油分は肌に残ってくれるので、朝は化粧水だけでも、ギリギリ私は大丈夫です。

私は、すごく保湿したいのに今は肌が悲鳴を上げていて何もダメってときは、このスキンケアと、皮膚科医に処方されたアトピーの薬などをつけて、肌の状態が落ち着くのを待ちます。

ワセリンはベタベタするし、あまり好まれる使用感ではありませんが、医療機関でも使用される安全性の高い保湿剤なので、本当に困った際にはぜひ試してみてください。

※ワセリンが肌に合わないという方もいるので、合わないと思ったときには、ワセリンなら大丈夫と過信せずに使用を中止しましょう。

アベンヌウォーターはただの水?

アベンヌウォーターってなんとなく肌にいいイメージだけど、実際よくわかんない

こう感じている方、結構多いんじゃないでしょうか?

全成分

温泉水、窒素

出典:公式サイト

はい、まあ温泉水とはいえ、水だね

Noa

ちょっとまって

化粧品に入ってる水と水道水は別物

まずそもそも、化粧品に配合されている「水」と、私たちが普段使っている水道の「水」って、一緒のようで違うんです。

何をいっちゃってるの、水は水じゃん

普段、顔を洗ったりシャワーを浴びたりしてるときに使ってる水は水道水。その水道水には塩素や不純物が含まれています。

だから実際に水道の水を飲むときも、浄水器でろ過したりしますよね。

水道の水で顔を洗ったあと、顔の水分を拭き取らずにそのままハンドプッシュで馴染ませる方もいますが、その水には塩素などが含まれているので、おすすめしません。

Noa

私は洗顔後、ティッシュオフで水分を拭き取ってるよ

一方で、化粧品の成分として表記される「水」は、精製水を意味しています。

肌にとって、塩素やさまざまな不純物は決していいものではないので、水道水と精製水は別物であると認識しておきましょう。

アベンヌウォーターの温泉水とは

アベンヌウォーターの正体は、南フランスのアベンヌ村に湧く温泉水です。

このアベンヌの温泉水には、以下のミネラルがバランスよく含まれています。

  1. カルシウムイオン
  2. マグネシウムイオン
  3. ナトリウムイオン
  4. カリウムイオン
  5. 炭化水素イオン
  6. 二酸化ケイ素
  7. 微量元素 etc..

敏感肌やアトピー性皮膚炎の方の皮膚は、カルシウムやマグネシウムが不足しているという見解があります。

なので、これらを補うことで肌のバリア機能が改善され、健やかな肌状態に導くことができると考えられます。

アベンヌの温泉水に含まれるカルシウムとマグネシウムの割合は2:1となっていて、このバランスも、肌をうるおす重要なポイントのようです(^^)/

ただの水じゃなかった…ちゃんと美肌への効果が期待できるんだ

金属アレルギーでも大丈夫?

先程のアベンヌ温泉水の主成分を見ると、金属アレルギーが気になる成分は マグネシウムイオン だと思います。

  1. カルシウムイオン
  2. マグネシウムイオン
  3. ナトリウムイオン
  4. カリウムイオン
  5. 炭化水素イオン
  6. 二酸化ケイ素
  7. 微量元素 etc..

結論からお伝えすると、マグネシウムは金属アレルギーを起こしにくい金属であるため、金属アレルギーでも問題なく使える方がほとんどだと思います。

なので、アベンヌウォーターは金属アレルギーの方でも比較的安心して利用できます

※温泉などでアレルギー反応が出る方は、注意が必要です。

ちなみにチタンもマグネシウム同様、金属アレルギーを起こしにくい金属として有名です。

Noa

わたしはアクセサリーで金属アレルギーが出ちゃうタイプだけど、アベンヌはずっと問題なく使えてるよ

中にはもちろん合わない方もいらっしゃると思うので、そこは自分の肌状態を見て判断しましょう。

まとめ

アベンヌウォーターは、とっても手軽に使えるし、生後1ヶ月の赤ちゃんから敏感肌の方まで、安心して使えるおすすめの化粧水です。

気になる使い方があったら、是非試してみてください♡

-参考-
Avene公式サイト
入浴後皮膚乾燥と入浴中塗布化粧品の保湿効果
敏感肌、アトピー性皮膚炎に対するマグネシウムの効果